
![]() |
||
![]() 8:00〜10:00 |
![]() |
遊びを通して、自由にのびのびと活動できる時間です。 年齢の違う子供たちとの交流や、年長児がリーダーになって遊んだり、子供同士でルールを決めて、自分たちでいろいろな遊びを見つけ遊びます。 十分遊び足りなく、遊びを中断したくないときは、時間を延長します。(1号児は8:30より登園) |
![]() 10:00〜13:30 |
![]() |
年齢やクラス別に分かれて各部屋に入りその日の子供たちの様子を確認します。 幼稚園教育要領〔健康:表現:人間関係:環境:言葉〕に基づき年間指導計画を作成し、こひつじ幼稚園の教育目標に到達するよう保育を進めて行きます。 |
![]() 13:30〜14:00 |
![]() |
今日一日の園生活のまとめをし、明日また園に来るのを楽しみに帰れるよう心がけます。 |
![]() 14:00〜15:00 |
![]() |
降園するまでの間、いろいろな仲間を見つけて、思い思いに活動します。 |
![]() 15:00〜19:00 |
![]() |
専任の職員と一緒にお庭やお部屋で遊んだり、お友達とおやつを食べたりして過ごします。 (1号児は17:30、2・3号児は19:00まで) ※詳しくは預かり保育“くま組”要綱をご覧下さい。 |


![]() |
|||
体育教室 | ![]() |
スイミング | ![]() |
英語教室 | ![]() |
茶道 | ![]() |